玄粒はと麦のインド炒め
うっしぃの「cocuuゴハン」
味も歯ごたえもしっかり楽しめる玄粒ハトムギを、スパイス感たっぷりに仕上げました。
こうも暑いと冷奴やそうめんなど、簡単にスルスル飲み込めるモノを食べがちになりますが、こんな時こそしっかり噛む!噛んで飲んで、パワーチャージなのです!!
ガラムマサラはミックススパイスなのでメーカーによってブレンドは色々。お好みで辛味を足したり、カレー粉に変えてみても面白いですよ。
材料(2人分)
| 玄粒はと麦 | 50g(大さじ3) |
| 玉ねぎ | 大1/4個 |
| セロリ | 5cm |
| セロリの葉 | ざく切りひとつかみ分 |
| 挽き肉(あれば粗挽き) | 100g |
| ニンニク | 小2かけ |
| ショウガ | 小2かけ |
| クミン(ホール) | 小さじ2 |
| ガラムマサラ | 大さじ1.5 |
| 自然塩 | 適量 |
| 黒胡椒 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
-
1
玄粒ハトムギを1時間水に浸す。水を替えて柔らかくなるまで煮たら、ザルに上げておく。
-
2
玉ねぎは粗めにみじん切り、セロリは筋を取りみじん切り、ニンニク、ショウガは細かく刻む。
-
3
フライパンでサラダ油とクミンを弱火で温め、ニンニクとショウガを入れて香りが立つまで炒める。
-
4
玉ねぎとセロリを中火でじっくり炒め、挽き肉と玄粒ハトムギを加えて全体が白くなるまで火を通す。
-
5
ガラムマサラ、自然塩を混ぜてしっかり炒め、黒胡椒も加えて味を整える。火を止める直前にセロリの葉をザクっと混ぜ込む。
ひとくちメモ
レシピ担当/牛田うっしぃ
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
玄粒はと麦のインド炒め
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |


