
北海道産大豆
北海道産大豆について
北海道は日本一の大豆の産地で、国内の大豆生産量の20〜25%を占めています。北海道を代表する銘柄品種の「とよまさり」をはじめ、大豆の最高級品種「鶴の子」、納豆用として高い人気を誇る小粒品種の「スズマル」など、多種多様な大豆が作付されています。
北海道産大豆は生産量が多いだけではなく、品質の面でも高い評価を得ています。国産大豆の用途は豆腐や油揚げが半数以上を占めますが、北海道産大豆は食味が良いため、煮豆や煎り豆、また小袋での販売が主となっています。
北海道産大豆
-
とよまさり(トヨマサリ)【5kg】(業務用パック) 2022年 北海道産
4,480円(税込)
-
2021年 北海道産 タマフクラ大豆【1kg】※例年より小粒となっております
売り切れ
-
【送料無料】【メール便】とよまさり(トヨマサリ)【200g】2022年 北海道産
[M便 1/2]680円(税込)
-
【送料無料】【メール便】とよまさり(トヨマサリ)【500g】2022年 北海道産
[M便 1/2]980円(税込)
-
【送料無料】【メール便】とよまさり(トヨマサリ)【900g】2022年 北海道産
[M便 1/2]1,180円(税込)
-
【送料無料】【メール便】2022年 北海道産 鶴の子大豆(3.0分上)【200g】
[M便 1/2]700円(税込)
-
【送料無料】【メール便】2022年 北海道産 鶴の子大豆(3.0分上)【500g】
[M便 1/2]1,000円(税込)
-
【送料無料】【メール便】2021年 北海道産 タマフクラ大豆【900g】※例年より小粒となっております
[M便 1/2]売り切れ
-
【送料無料】【メール便】2022年 北海道産 スズマル(小粒大豆)【200g】
[M便 1/2]730円(税込)
-
【送料無料】【メール便】2022年 北海道産 鶴の子大豆(3.0分上)【900g】
[M便 1/2]1,300円(税込)
-
2022年 北海道産 鶴の子大豆(3.0分上)【5kg】(業務用パック)
5,100円(税込)
-
【送料無料】【メール便】2022年 北海道産 スズマル(小粒大豆)【900g】
[M便 1/2]1,680円(税込)
商品一覧
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |