
そばの実ペペロン
うっしぃの「cocuuゴハン」
ペペロンチーノのそばの実バージョン!
こうばしく炊き上げたそばの実を、じっくり香りを移したニンニクオイルで仕立てました。茹でずに炒ってそのまま炊き上げるので、そばの栄養素を丸ごといただけます。
アンチョビの旨味とピリッとくる鷹の爪で食欲UP!キノコ類や他の野菜を入れても美味しいので、色々試してみてくださいね。
今回はアンチョビを漬け込んだオイルを使っておりませんが、一緒に入れた方がガツンとした風味になります。その時には塩味が強くなりますので、加減してくださいね。
そばの実は崩れにくいので、残った場合はまた弱火であたため直すと、さらに味がしみしみに!
材料(2人分)
そばの実 | 80g |
水 | 180cc |
自然塩 | ひとつまみ |
玉ねぎ小 | 1/2個 |
アンチョビ | 2〜3枚 |
ニンニク | 1片 |
鷹の爪 | 1本 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
黒コショウ | 適量 |
パセリ | 少々 |
作り方
-
1
そばの実を洗わずに、フライパンや鍋で弱火でから炒りする。焦がさないように、温まるくらいで。
-
2
水と塩を入れて、さっと混ぜて火を強め、沸いてきたら弱火で蓋をして7〜8分炊く。この時に焦げ付かないように気をつける。
-
3
火を消して5分ほど蒸らしてから、全体をざっくり混ぜておく。
-
4
フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニクと鷹の爪(種は取り除く)を入れて、弱火でじっくり香りを立たせる。
-
5
刻んだアンチョビを入れて、火を通す。
-
6
やや大きめみじん切り玉ねぎを入れて、甘みが出るまで炒める。
-
7
最後に3を和えながら味をからめるように火を通して出来上がり。盛ってから、黒コショウを挽き、刻んだパセリを飾る。
ひとくちメモ
レシピ担当/牛田うっしぃ

旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
そばの実ペペロン
-
そばの実 150g 2024年産 令和6年産 岩手県産
459円(税込)
-
そばの実 500g 2024年産 令和6年産 岩手県産
1,350円(税込)
-
そばの実 1kg 2024年産 令和6年産 岩手県産
2,376円(税込)
-
そばの実 150g 2024年産 令和6年産 岩手県産 送料無料 メール便
[M便 1/2]783円(税込)
-
そばの実 500g 2024年産 令和6年産 岩手県産 送料無料 メール便
[M便 1/2]1,674円(税込)
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |