■ 雁喰い豆の煮方
---

手順1
水で軽く豆を洗います。
洗う時にはボール等を使い、虫食いで浮いてしまう豆や小さいゴミも取り除いてしまいましょう。
洗った豆はたっぷりの水に8時間程度浸して戻します。
豆は膨らんで、楕円形になります。
表面のシワが消えてぷっくりとするのが目安です。

雁喰い豆を洗う
雁喰い豆比較

手順2
戻った豆は漬け水ごと鍋に移して茹ではじめます。
茹でる時にはさび釘(布などに包みます)を入れると、色落ちしにくくキレイに黒色を出すことができます。
火は沸騰したら弱火にし、灰汁が出てきたらお玉で掬い取って下さい。
豆は動き回ってしまうと皮が剥けてしまいます。
火加減に気をつけて静かに茹でましょう。

茹で水が減ってきたら差し水が必要です。
豆が水面から出てしまうとシワや茹でムラ原因になるので気をつけて下さい。
そのまま好みの硬さまで茹でて完成です。

雁喰い豆を煮る
灰汁を取る
差し水をする
硬さを確かめる

雁喰い豆の煮方

2商品

  • < 前
  • 次 >
2件 1-2表示
  • <
  • 1
  • >
2件 1-2表示
  • < 前
  • 次 >