紅しぼりのパウンドケーキとあんペースト
豆・豆料理探検家の「豆なレシピ」 Vol.86(2015年2月掲載)
もう5〜6年も前のこと。東京に出張した際に初めて訪れた「カフェ マメヒコ」さんの本店で、紅しぼりのあんこを口にしました。「紅しぼり」と書かれていなかったら、金時系の何豆かわからなかったと思います。だけど既に、紅しぼりという豆を知っていた私は、雰囲気のあるカフェで出された紅しぼりあんが、たいそうハイセンスな味に感じました。そのアンコはクリームチーズと一緒に、きなこビスケットに添えられていました。
豆を茹でて、かのこを思わせるような汁なし甘煮に煮たら、約1/3量をパウンドケーキに混ぜて、残りは洋風味の「紅しぼりあん」に仕上げました。ホットケーキミックスを使うから手軽にできます。いろんな豆を混ぜるのもアリだけど、紅しぼりだけを入れるところがツウ好み。紅しぼりは、金時豆では出せない洋の個性を持つ豆だと思うのです。
材料(約7×16×5cmの型1本分)
紅しぼり | 1/2カップ |
グラニュー糖 | 大さじ4 |
バター | 20g |
なたね油、またはサラダ油 | 20g |
グラニュー糖 | 20g |
玉子 | 1個 |
牛乳 | 40cc |
ホットケーキミックス | 200g |
あんペーストにするとき加える
生クリームか牛乳 | 大さじ1 |
ラム酒 | 好みで小さじ2ほど |
作り方
- 1 豆はたっぷりの水に浸けて半日〜一晩ほどおく。きれいに戻ったら水替えをして新しい水で水煮にし、程よい加減に茹でる。
- 2 豆が破けないうちに煮汁をヒタヒタくらいに煮詰め、グラニュー糖を2〜3回に分けて加える。表面に甘味成分が絡み付くくらいで火を止め、蓋をして冷ましながら甘さを入れる。
- 3 ケーキ型にオーブンペーパーを敷いておく。
- 4 ボウルにバター、なたね油を入れて泡立て器で混ぜる。グラニュー糖を加えて更に混ぜ、白っぽくなったら玉子を加えて念入りに混ぜ合わせる。砂糖のザラつきが消えたところで牛乳を加え、混ぜ合わせる。
- 5 4のボウルにホットケーキミックスをふるい入れ、ゴムベラでさっくり切るように混ぜ合わせる。全体が馴染んだら2の紅しぼり甘煮を1/3量ほど(40〜50g)加えて混ぜ合わせる。
- 6 オーブンを180℃で予熱。3の型に5を入れ、全体をなだらかにととのえて、上部に豆が出ないように調整(焦がしたり、固くなりすぎたりしないように)したら、オーブンへ。温度と焼き時間は180℃で30分くらいを目安に、オーブンにより調整。
- 7 5で残った豆の鍋に湯を足して、再加熱する。豆が煮くずれて湯が減ってきたら、焦げないようにゴムベラで混ぜ、豆をつぶし気味に混ぜ続ける。煮汁がなくなる頃に生クリームを加えて混ぜ合わせ、火を止める。最後に好みでラム酒を加えて混ぜる。
- 8 パウンドケーキが焼き上がったら型から出して冷ましておく。7のあんペーストも冷ましておく。
ワンポイントアドバイス
レシピ担当/五木のどか
豆・豆料理探検家。豆・豆料理アドバイザー。福岡県生まれ、京都市在住。豆の生産者や料理人、飲食店、販売店を訪ね歩き、話しを聞くことを楽しみとする。「一豆三味」を提唱し、豆料理の楽しさを伝えている。「豆なブログ」執筆中。
紅しぼりのパウンドケーキとあんペースト
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |