そばの実のポキ
うっしぃの「cocuuゴハン」
ハワイなゴハン「ポキ」を香ばしく炊いたそばの実でいただきます。ポキ(ハワイの発音ではポケ)は切り身、切るとかスライスとかの意味らしいです。マグロ=アヒでアヒポキを作ってみましたが、サーモンやタコなどなんでもOK。和えるモノも他にアボガドや海藻類、今回は省きましたが、おもてなしの時にはマカデミアナッツを砕いて入れます♪冬に突入するニッポンですが、ココロはアロハでカンパ〜イ!
材料(4〜5人分)
| そばの実 | 大さじ1 |
| マグロ(赤身) | 120g |
| 玉ねぎ | 小さじ1/4 |
| スプラウト(今回はブロッコリー) | 10g |
| 黄パプリカ | 1/6個 |
| 大葉 | 3枚 |
タレ
| ごま油 | 大さじ1.5 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| ニンニク | 小1/2片 |
| レモン汁 | 小さじ1.5 |
作り方
-
1
そばの実を厚手の鍋で、強火で香ばしい香りがたつまで乾煎りします。焦げないように気をつけて!
-
2
同量の水と塩ひとつまみを入れて、沸騰したら蓋をして15分とろ火にかける。
-
3
そのままで10分蒸らしたら、ざっくりまぜて炊き上がり!
-
4
マグロを一口大、玉ねぎはスライスして水にさらし辛みを抜く。スプラウトは根を切り、パプリカもスライス、大葉は千切りに。
-
5
タレの材料を全部混ぜ、冷ましたそばと全材料を和えれば出来上がり!
ひとくちメモ
レシピ担当/牛田うっしぃ
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
そばの実のポキ
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |


