
音更大袖振
イソフラボンの含有量が多い
音更大袖振は豆王国・北海道十勝の音更を中心に栽培されている青大豆です。北海道で作付されていた「大袖振」と呼ばれる薄緑色の青大豆の中から、音更の農家が大粒で冷害に強いものを選別して栽培し、優良品種として普及していきました。
大豆イソフラボンの含有量が一般的な大豆の2倍近く多いほか、低脂肪で甘みのある味が特徴です。煮豆や煎り豆はもちろんのこと、最近では豆腐や納豆にも使われ高い評価を得ています。
音更大袖振
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
店長の一言
品種名に地名が付いているのって結構珍しいんですよ。