■ きび Proso Millet, Common Millet

■
きびについて
きびとは、イネ科キビ亜科の代表的穀物です。発祥はインド北西部もしくは中国と言われ、新石器時代にはヨーロッパ文明の重要な作物として広範囲で作付されていたそうです。日本には朝鮮半島を渡り伝えられたとされています。きびは和名では「きび」または「まきび」と呼ばれ、地方によっては「いなきび」「こきび」などと呼んでいるところもあります。きびにはミネラルや食物繊維が豊富に含まれており、血液中の善玉コレステロールを高める効果があると言われています。また急性肝障害の症状を和らげるという効果もあると近年の研究で発表されています。
全 [12] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。 |
全 [12] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。 |
最近チェックした商品