
レッドキドニーのお気楽サラダ
豆・豆料理探検家の「豆なレシピ」 Vol.13(2013年9月掲載)
空がとっても晴れてたら、何かいいことあったなら、豆のサラダが食べたくなる‥‥そんな日は、冷蔵庫をのぞいてみましょう。茹でた豆が少し残っていませんか?
サラダに豆が入ると、それだけでスイング気分に満たされます。スープでも煮ものでも「プラス豆少々」が、しあわせ気分を連れてきます。私はいつも「この次」のため、茹でた豆をすこ〜し残しておきます。常温に冷まして煮汁ごと冷蔵庫へ。3〜4日は大丈夫ですよ。
「お気楽」なのは、その日おうちにある材料と豆をどんなふうに組み合せてもOKだから。今回は蒸し煮にしたキャベツとベーコン、グレープフルーツを合わせました。豆のサラダって、豆だけを数種類混ぜたものが売られてたりしますが、豆だけを組み合わせるより、豆を野菜類、フルーツ類などと合わせたほうが、リズム感のあるサラダになると思います。「お気楽サラダ」、あなたもテキトーに、お気楽にどうぞ。
材料(2人分)
レッドキドニー | 1/4カップ |
キャベツ | 4枚 |
1/2玉 | 1カップ |
スライスベーコン | 2枚 |
塩 | 小さじ1/4〜適量 |
ビネガー | 大さじ1/2〜適量 |
粗挽き黒コショウ | お好みで |
作り方
-
1
レッドキドニーは水洗いして、たっぷりの水に浸し、半日ほどおいてもどしておく。
-
2
豆がもどったら鍋に入れ、水煮にする。豆を水から入れて熱し、沸騰したら中弱火で30分前後。途中、アクが浮いてきたらすくいとる。豆の様子を見ながら、やわらかくなったら煮くずれする手前で火を止める。
-
3
キャベツを水洗いし、食べやすい大きさに手でちぎる。グレープフルーツは皮をむき、食べやすい大きさにカットする。
-
4
鍋にちぎったキャベツと水1/2カップほど(分量外)を入れ、蓋をして蒸し煮にする。2〜3分で火を止め、ザルにあげて水切りしておく。
-
5
ベーコンは5mm幅にカットし、フライパンに入れてから弱火をつける。弱火でじっくり時間をかけてベーコンの脂をとかしながら、乾煎りしてカリカリベーコンにする。
-
6
キャベツとベーコンをざっくり混ぜ合わせる。ベーコンから出た脂や塩分も味となるので捨てずに加える。
-
7
キャベツが温かいうちに、塩とビネガーを味の具合を確かめながら加える。水切りしておいたレッドキドニー、グレープフルーツをざっくり混ぜ合わせたら器に盛りつけて完成。
ワンポイントアドバイス
レシピ担当/五木のどか

豆・豆料理探検家。豆・豆料理アドバイザー。福岡県生まれ、京都市在住。豆の生産者や料理人、飲食店、販売店を訪ね歩き、話しを聞くことを楽しみとする。「一豆三味」を提唱し、豆料理の楽しさを伝えている。「豆なブログ」執筆中。
レッドキドニーのお気楽サラダ
-
レッドキドニー 200g 北米産
378円(税込)
-
レッドキドニー 500g 北米産
594円(税込)
-
レッドキドニー 1kg 北米産
918円(税込)
-
レッドキドニー 200g 北米産 送料無料 メール便 [M便 1/2]
702円(税込)
-
レッドキドニー 500g 北米産 送料無料 メール便 [M便 1/2]
918円(税込)
-
レッドキドニー 800g 北米産 チャックつき 送料無料 メール便 [M便 1/2]
1,026円(税込)
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |