
金時豆の赤組サラダ
豆・豆料理探検家の「豆なレシピ」 Vol.44(2014年5月掲載)
金時豆、金時人参、金時生姜‥‥、どうやら「赤」い色を指して「きんとき」というみたいです。「金時草」も葉っぱのウラは赤いけど「きんじそう」と読みます。あの「ま〜さかり か〜ついだ き〜んたろう〜♪」の「金太郎(坂田金時さん/源頼光の四天王の一人)」が、赤ら顔をしてたから「金時」は赤いものに例えられるようになったそうな。
「赤いのが金時なら、赤いものばかり合わせて白和えにしよう」と思いました。名前に「サラダ」と付けたけど、その実はヨーグルト・デザートみたいで、女子にすこぶる人気です。豆は水煮にして素材の味を、安納芋は薄塩茹でで甘さを強調し、パプリカは生でフレッシュな甘さを‥‥、パプリカがフルーツみたいに思えます。
材料(3〜4人分)
金時豆 | 茹で上がり1カップ |
安納芋 | 約150g |
パプリカ | 約100g |
ヨーグル | 大さじ5 |
レモン汁 | 1/4個分 |
塩 | 少々 |
作り方
-
1
金時豆を水洗いし、たっぷりの水に浸して一晩〜半日ほどおき、水煮にする。金時豆と、豆を戻した水を中火にかける。煮立ったらアクをとり、中弱火にして約20分ほど煮る。茹で加減をみて、煮くずれ前に火を止める。
-
2
安納芋は表面をタワシで洗い、大きめの乱切りにする。少し水浸けしてアクを抜き、水を替えて、薄い塩水で皮付きのまま蒸し茹でにする。
-
3
パプリカは、ひと口大の三角形に切る(切り方はお好みで)。
-
4
茹で上がった豆を少しおいて湯切りし、安納芋、パプリカと合わせる。
-
5
ヨーグルトをかけ、レモン汁を搾って、ゆるやかに混ぜ合わせたら出来上り。
ワンポイントアドバイス
レシピ担当/五木のどか

豆・豆料理探検家。豆・豆料理アドバイザー。福岡県生まれ、京都市在住。豆の生産者や料理人、飲食店、販売店を訪ね歩き、話しを聞くことを楽しみとする。「一豆三味」を提唱し、豆料理の楽しさを伝えている。「豆なブログ」執筆中。
金時豆の赤組サラダ
-
大正金時 200g 2024年産 令和6年産 北海道産
513円(税込)
-
大正金時 500g 2024年産 令和6年産 北海道産
918円(税込)
-
大正金時 1kg 2024年産 令和6年産 北海道産
1,512円(税込)
-
大正金時 200g 2024年産 令和6年産 北海道産 送料無料 メール便 [M便 1/2]
837円(税込)
-
大正金時 500g 2024年産 令和6年産 北海道産 送料無料 メール便 [M便 1/2]
1,242円(税込)
-
大正金時 800g 2024年産 令和6年産 北海道産 チャックつき 送料無料 メール便 [M便 1/2]
1,620円(税込)
-
大正金時 5kg 2024年産 令和6年産 北海道産 送料無料 業務用パック
7,020円(税込)
-
大正金時 30kg 2024年産 令和6年産 北海道産 送料無料 業務用紙袋
売り切れ
-
2021年 北海道産 さくら豆【200g】
売り切れ
-
2021年 北海道産 さくら豆【500g】
売り切れ
-
【送料無料】【メール便】2021年 北海道産 さくら豆【200g】
[M便 1/2]売り切れ
-
【送料無料】【メール便】2021年 北海道産 さくら豆【500g】
[M便 1/2]売り切れ
-
平成28年 北海道産 くり豆【200g】
売り切れ
-
【送料無料】【メール便】平成28年 北海道産 くり豆【200g】
[M便 1/2]売り切れ
- <
- 1
- >
商品一覧
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |